現在、Waku Waku Gymでは、5歳、6歳、7歳、8歳以上のクラスでは、11月下旬に行われるバンコク日本人学校の運動会に向けて、速く走るトレーニングを行っています。 足が速い人というのは蹴る力が強いので、蹴る力を強…
すべては子供達の「できた!」のために ~わく通2023年4月号

新学期が始まりました。 Waku Waku Gymでは、今年度も「すべては子供達の『できた!』のために」をスローガンに掲げ、バンコクにお住いのお子様が好奇心を持って楽しく体を動かし、様々な運動が出来るようにスタッフ一同一…
速く走るためには腕振りから わく通~2022年9月号

Waku Waku Gymでは、バンコクにお住いの子供たちに、楽しくスポーツに親しんでもらいたいと日々工夫を凝らしています。 現在Waku Waku Gymでは、5歳、6歳、7歳、8歳クラス以上では速く走るためのトレーニ…
「けじめトレーニング」の効果が出てきました~わく通2022年7月号

さて、Waku Waku Gymでは毎回クラスの始まりと終わりの際に目をつぶる時間を設けていますが、このねらいはけじめのつけられる子供を育成することにあります。 特に最後に目をつぶる時には、直前まで鬼ごっこやウイングプリ…
久しぶりに緊張&感動しました~わく通2021年1月号
* さて、現在のジムの一時閉鎖に伴いオンラインクラスを開設しておりますが、今回はその初日の出来事についてお話させて頂きます。 ジムが休業する事になった時、オンラインクラス開設を全く考えなかったわけではないのですが、決め手…
ほめて指導するということは わく通2020年11月号

先日あるお母さまより、お子様が他の習い事で友達からマイナスなことを言われ落ち込んでいるとの話を伺いました。 そこで今回は私たちが子供を指導する上で気を付けていることをお話し致します。 まず、私たちは子供の運動を見てほめる…
毎回のクラスが楽しみ♪~わく通2019年12月号
* * * * * Waku Waku Gymに来られるお母さま方と話をしていると、お子様が毎週のクラスをとても楽しみにしてくれているという話を度々伺うことがあります。 今回はその中でも特に楽しみにしてくれて…
子どもが先生の話を聞かない~わく通2019年11月号
ある保護者様より、子供が自分のやりたいことに熱中してしまい、先生の話を聞かないと言われてしまいましたとのお話を伺いました。 人間の脳にはやりたいことをやろうとするアクセルの働きと、それを我慢するブレーキの働きをする部位が…
速く走るためには ~わく通2019年10月号

いよいよ来月は日本人学校の運動会が開催されます。 当Waku Waku Gymの子供は足の速い子供が多いと言っていただくことがありますが、それはクラスの中で足が速くなる運動を毎回行っているからです。 では、足が速くなるた…
子供と心を通わせる~わく通2019年7月
仕事柄、私たちは子供と接することが非常に多いのですが、保護者の皆様より子供との接し方が上手なので参考にさせてもらっているといったお褒めの言葉を頂くことがしばしばあります。 そこで今回は、私たちが心掛けている子供と心を…